Inventorの部屋

  • 初心者講座では初めてInventorを使って3D図面を書く時のとっかかりとしてアセンブリ(組立)を作成する手順を紹介します。

初心者講座 - スケッチの作成

5.スケッチの作成

パーツを作成したら次にスケッチを作成します。
スケッチではパーツを作成するための2D及び3Dスケッチを作成します。
ここでは2Dスケッチで長方形を作成する方法を解説します。※3Dスケッチの作成方法はこちら

  • 1.パーツを作成してスケッチ環境に入ります。
    初心者講座 - スケッチの作成
    他のやり方 - 1
    既存パーツに作成する場合
    [3Dモデル][スケッチ][2Dスケッチを開始]をクリックしてスケッチする面をクリック。
    初心者講座 - スケッチの作成
    他のやり方 - 2
    既存パーツに作成する場合
    ショートカットSを押してスケッチする面をクリック。
    初心者講座 - スケッチの作成
    他のやり方 - 3
    既存パーツに作成する場合
    スケッチする面を右クリックして[新しいスケッチ]をクリック。
    初心者講座 - スケッチの作成
  • 2.[スケッチ][作成][長方形]の矢印をクリックしここでは[長方形(2点中心)]をクリック。
    初心者講座 - スケッチの作成
    他のやり方 - 1
    ショートカットAlt + iを押す。

    ※[長方形(2点中心)]のショートカットは既定では無いので追加する必要があります。

    ※ショートカットの変更・追加のやり方はこちら

  • 3.グラフィックス ウィンドウの[Center Point]をクリックしてドラッグし、ダイナミック入力(数値入力)で値を入力(1個目と2個目の値入力切り替えはキーボードのTabが便利)したらキーボードの[Enter]を押す。

    ※[Center Point]に拘束することでX、Yが対称になり、穴の配置やミラー化、アセンブリでの他のパーツとのセンター合わせなどが容易になります。
    初心者講座 - スケッチの作成
3D CAD用パソコン比較